ハワイの観光地の中でも、特にインスタ映えスポットとして人気があるカカアコ地区のウォールアート。
「モンスター」や「レインボー」、「トトロ」などの壁画が有名で、行ったことはなくてもSNSなどで見かけたことがある方もいるのではないでしょうか?
カカアコはアラモアナのすぐ隣なので、トロリーやバス、レンタル自転車のbikiなどでも行きやすい場所です。
また、最近ではツアーに組み込まれていることも多くなり、より気軽に行くことが出来るようになりました。
こちらのブログでは、人気アートの場所や行き方を地図を交えながらご紹介していきます!
カカアコのウォールアート人気はパウワウ・ハワイから!

カカアコではたくさんのウォールアートを楽しむことが出来ますが、実はこれらは「Pow!Wow!Hawaii!(パウワウ・ハワイ)」というイベントで描かれているものなんです。
すでに人気なアーティストもいますが、主にアーティストの卵たちが今後開拓されて無くなってしまう建物の壁に本格的な絵を描いています。
まだ知名度がないとは言え、どのアートもお洒落でインスタ映えするので、若い方を中心にとても人気です。
毎年2月に開催されているイベントなので、期間中に訪れると制作過程を見ることが出来るので、また一味違った楽しみ方ができてオススメ!
前年のアートの上に上書きされる場合もあるので、良かったら頻繁にチェックしに行ってくださいね。
毎年行っても違ったアートを楽しむことができるので、何度訪れても楽しむことが出来ますよ。
カカアコで人気TOP3のウォールアートの場所をご紹介
たくさんのウォールアートが点在するカカアコですが、その中でも特に人気のあるものをいくつかご紹介したいと思います。
割と広範囲なカカアコエリアですが、ウォールアートはCooke St(クックストリート)を中心に描かれているので、この通りを中心に回るのがオススメです。
ちなみにおしゃれなカフェやセレクトショップ、人気のオーガニック系スーパーなどもあって雰囲気がいい場所なので、ぜひ散策しながら色々なところに寄ってみてくださいね。
人気No.1の壁画「モンスター」への行き方と地図

カカアコで最も有名なウォールアートが、New York在住のアーティストKevin Lyonsの作品である「KEVIN LYONS WALL」です。
ワイキキを走るバスにも描かれているくらいなので、見たことある人も多いのでは?
こちらは、フィッシャー・ハワイというハワイで最大の文房具屋さんの壁に書かれています。
カラフルなモンスターたくさん並んでいる感じが可愛らしく、多くの方がこの絵を目当てにやってきます。
1匹だけ隠れているパンダと一緒に写真を撮ってくださいね〜!
オススメ度No.1「安室ちゃん似の壁画」への行き方と地図

個人的な一押しウォールアートとしてオススメしているのが「安室ちゃん似の壁画」(私が勝手に呼んでいるだけです。笑)です!
UFCジムの隣(ポフカイナストリートとコウラストリートの角)、bikiステーション前に書いてあるアートですが、大きいのに細かくリアルに描かれていて昔からお気に入りです。
ある時、お客さんが「安室ちゃんに似てる!」と言ったのでこの通称で通しています。
もちろん正式名称もありますが、こちらの方がインパクトが強いかなと。笑
ちなみにこちらの壁画、カカアコのウォールアートの中で唯一の日本人が描いた作品です。
周りにもいい感じのアートがたくさんあるので、是非探してみてくださいね。
インスタ映えNo.1「レインボー」への行き方と地図

通称「レインボー」と呼ばれている作品「RISK AND SONNY BOY WALL」。
もともと人気のあるアートでしたが、有吉の夏休みで紹介されてさらに名所となりました。
こんなに大きなアートですが、実は場所がカカアコよりもだいぶアラモアナ寄りなので、見つけることができない人が多いです。
ここは場所が少し分かりにくいのですが、一番簡単な行き方はホールフーズQueen店からそのままQueenストリートを100mくらい進んだ所で振り返ってもらえれば発見できるはずです!笑
実際に見ても大きいですが、写真を撮ってみると人がすごく小さく見えますよね。
とってもフォトジェニックな写真が撮影できること間違いなしです。
ただ、写真になかなか収まりきらず苦戦している人もよく見かけるので、色々距離は工夫してみてくださいね。
ちなみに、筆記体なので分かりにくいですが、文字は「ALOHA」と書いてあるんですよ!
ウォールアートで起こった事件!カカアコは治安が悪い?

再開発が進んで観光客が増えたとはいえ、実はカカアコは治安があまりよくないと言われています。
ダウンタウンに近いこともあり、多くのホームレスがいること、ドラッグをやっている人が多いなどがそう言われる理由のようです。
実は2018年には日本人が公衆トイレで襲われる事件がありました。
メイン通りや人が多いところは安全ですが、人目に付きにくい公衆トイレや入り組んだ場所もあるので、その辺りは気を付けましょう。
個人的に行くのが不安な方は、現地のツアーも活用してみてくださいね。
とはいえ、ほとんどの場合は注意していれば大丈夫なのであまり心配し過ぎる必要はありません。
カカアコ・ウォールアートへ行けるツアーと周辺施設
カカアコ・ウォールアートへ行けるツアー
「ガイドが専属でご案内!完全貸切りチャーターツアー」
「ホノルル市内観光!人気&定番スポット全制覇ツアー」
カカアコ・ウォールアートの周辺施設
ホールフーズ・クイーン店 (Whole Foods Market Queen Store)
ダウントゥーアース (Down to Earth)
カメハメハ大王像 (King Kamehameha Statue)
イオラニ宮殿 (Iolani-palace)
ホノルル美術館 (Honolulu Museum of Art)
アロハタワー (Aloha Tower)