ハワイの観光地の中でも、インスタ映えスポットとして人気があるカカアコのウォールアート!
「モンスター」や「レインボー」などの壁画が有名で、行ったことはなくてもSNSなどで見かけたことがある方もいるのではないでしょうか?
カカアコはアラモアナのすぐ隣なので、トロリーやバス、レンタル自転車のbikiなどで気軽にアクセスできる場所です。
最近ではツアーに組み込まれていることも多くなり、より気軽に行くことが出来るようになりましたよ〜♪
ご要望も多いので、今回は人気となっている壁画の場所や行き方を地図を交えながらご紹介していきたいと思います!
おしゃれなカフェやセレクトショップ、人気のオーガニック系スーパーなどもあって雰囲気がいい場所なので、ぜひ散策しながら色々なところに寄ってみてくださいね。
カカアコで人気のウォールアートTOP5
たくさんのウォールアートが点在するカカアコですが、その中でも特に人気があるものを5つご紹介したいと思います。
意外と広範囲なエリアですが、ウォールアートはCooke St(クックストリート)を中心に描かれているので、この通りを中心に回るのがおすすめです。
カカアコで人気No.1壁画「モンスター」

カカアコで最も有名なウォールアートが、ニューヨーク在住のアーティストKevin Lyonsの作品である「KEVIN LYONS WALL」です。
ワイキキを走るバスにも描かれているくらい人気のあるアートとなっています。
こちらは、フィッシャーハワイというハワイで最大の文房具屋さんの壁に書かれています。
カラフルなモンスターたくさん並んでいる感じが可愛らしく、多くの方がこの絵を目当てにやってきますよ!
1匹だけ隠れているパンダと一緒に写真を撮ってくださいね〜
おすすめ度No.1壁画「安室ちゃん似の壁画」

個人的におすすめしているウォールアートが「安室ちゃん似の壁画」と評判の作品!
雑誌に載っているような有名な壁画ではないのですが、よくここで写真を撮っている人を見かけます。
UFCジムの隣(ポフカイナストリートとコウラストリートの角)、bikiステーション前に大きく描いてあります。
優しい感じのタッチと色合い、細部にこだわって描かれているデザインは必見ですよ!
ちなみにこちらの壁画、カカアコのウォールアートの中で唯一の日本人が描いた作品となっています♪
迫力満点のパワフル壁画「進化した最強パンダ」

以前はちょっと強面な感じのパンダだったのに、現在は武装された最強パンダになりました!
フェンスがあるので中には入れませんが、細部までこだわったすごくいい感じの壁画です。
安室ちゃん似の壁画の斜め向かいあたりに描かれています。
ギャングの抗争が起こっていそうな裏通りって感じの雰囲気で、以前に映画の撮影をしていましたが「人が倒れているシーン」でした。笑
ウェディングフォトでも定番の壁画「自転車のシルエット」

まさにウォールアートと言えるようなおしゃれな作品!
以前は広範囲にこの自転車シルエットが描かれていたのですが、現在は最も人気のあった場所だけが残されています。
全体が黒い背景で、描かれている自転車や文字が白いのでコントラストがはっきりしていてとても写真映えします。
メイン通りであるクックストリートでも中心付近に近いところにある壁画なので、簡単に見つけることができます♪
カカアコを訪れた記念に是非一枚撮ってくださいね。
インスタ映えNo.1の壁画「レインボー」

通称レインボーと呼ばれている作品「RISK AND SONNY BOY WALL」です。
もともと人気のあるアートでしたが、「有吉の夏休み」で紹介されてさらに知名度が上がりました。
とても大きなアートですが、実は場所がカカアコよりもだいぶアラモアナ寄りなので、見つけることができない人が多いです。
場所が少し分かりにくいのですが、一番簡単な行き方はホールフーズQueen店からそのままQueenストリートを100mくらい進んだ所で振り返ってもらえれば発見できるはず!笑
フォトジェニックな写真が撮影できること間違いなしです♪
ただ、写真になかなか収まりきらず苦戦している人もよく見かけるので、色々距離は工夫してみてくださいね。
ちなみに、筆記体なので分かりにくいですが、文字は「ALOHA」と書いてあるんですよ〜
車が停まっていない時間帯は、土日祝日、朝8時前、夕方6時以降となっています。
毎年変わるウォールアートは必見

カカアコのウォールアートで最も人気のある5つの壁画を紹介させていただきました。
人気なのに全然分からないような場所にあったり、いつの間にか上書きされて無くなってしまったり、アートとの出会いは一期一会!
毎年平均して80個ほどが増え、どんどん拡大しているのでネットには載っていないものもたくさん見ることができると思います。
是非テーマを決めて、ぶらぶらと散策してみてくださいね。
ちなみに個人的にはトトロ探しをおすすめしてます!笑
カカアコのイベント「パウワウ・ハワイ」とは?

カカアコではたくさんのウォールアートを楽しむことが出来ますが、実はこれらは「Pow!Wow!Hawaii!(パウワウ・ハワイ)」というイベントで描かれているものです。
すでに人気なアーティストもいますが、主にアーティストの卵たちが今後開拓されて無くなってしまう建物の壁に絵を描くという仕組みとなっています。
まだ知名度がないとは言え、どのアートもお洒落で写真映えするので、若い方を中心にとても人気です!
毎年2月に開催されているイベントで、期間中に訪れると制作過程を見ることが出来るので、また一味違った楽しみ方ができておすすめ。
前年のアートの上に上書きされる場合もあるので、いろいろなアートを記録に残したい方は1年に1回はチェックしに行った方がいいですよ〜
毎年行っても必ず違うアートを楽しむことができるというのは嬉しいですよね!
ウォールアート付近の事件!カカアコは治安が悪い?

再開発が進んで観光客が増えたとはいえ、実はカカアコは治安があまりよくないと言われています。
ダウンタウンに近いこともあり、多くのホームレスがいること、ドラッグをやっている人が多いなどがそう言われる理由です。
実は2018年には日本人が公衆トイレで薬物中毒者に襲われるという事件がありました。
メイン通りや人が多いところは安全ですが、人目に付きにくい公衆トイレや入り組んだ場所もあるので、その辺りは気を付けましょう。
個人的に行くのが不安な方は、現地のツアーも活用してみてくださいね。
とはいえ、ほとんどの場合は注意していれば大丈夫なのであまり心配し過ぎる必要はありません。
カカアコ・ウォールアートの基本情報
カカアコ・ウォールアートはホノルルのカカアコというエリアにあります。
ワイキキからの移動手段としては、ザ・バスや自転車(biki)、タクシーが移動時間やコストパフォーマンスを考えるとおすすめです!
名称 | カカアコ・ウォールアート(Kaka’ako Wall Art) |
住所 | Kakaako, HI 96813 |
営業時間 | 24時間 |
休日 | なし |
所要時間 | 約1時間 |
トイレ | なし |
駐車場 | あり(ストリートパーキング) |
カカアコ・ウォールアートへの行き方と地図
カカアコ・ウォールアートへ行けるツアー
「ガイドが専属でご案内!完全貸切りチャーターツアー」
「ホノルル市内観光!人気&定番スポット全制覇ツアー」