パンケーキブームの火付け役となった、エッグスンシングス。
日本でも多くの店舗があるので、行ったことがあるという人も多いのではないでしょうか?
ハワイではワイキキに2店舗、アラモアナに1店舗、コオリナ(西海岸エリア)に1店舗と全部で4つのエッグスンシングスがあります。
ハワイのお店も日本のお店もメニューはだいたい同じですが、せっかくハワイに訪れたなら本場の味を楽しみましょう!
実は使われているパンケーキミックスが日本のものとは違うし、店舗の雰囲気やオリジナルメニューなど、ハワイでないと体験できないこともたくさんあります。
パンケーキ以外にも人気のおすすめメニューもたっぷりとご案内したいと思います♪
ワイキキの店舗はどちらも朝夕は行列なので、時間には余裕を持って行くようにしましょう!
なので個人的にはアラモアナ店かコオリナ店をおすすめしています。笑
エッグスンシングスのおすすめ鉄板メニュー
エッグスンシングスと言えばパンケーキですが、もともとは卵料理屋さん。
オムレツもエッグベネディクトも絶品だし、その他のメニューもどれも美味しいです!
実はハワイのローカルの人たちはあまりパンケーキは食べていません。笑
とてもメニューの種類が多いエッグスンシングスですが、今回は特におすすめのメニューを7つピックアップしますよ♪
エッグスンシングスの人気No.1はパンケーキ

エッグスンシングスのパンケーキ最大の特徴はふわっふわのホイップクリームです。
見たことある方が多いと思いますが、ホイップクリームの高さは平均約10cm!笑
でもしつこくなくて、女性でも結構ペロリと食べられます。
パンケーキは様々な種類がありますが、1番の人気メニューは「ストロベリーホイップクリームパンケーキ」です。
ハワイのストロベリーは甘酸っぱさが程よくあるので、クリームにはベストなアクセントなんですよね!
おすすめはストロベリー・ブルーベリー・バナナの3種類を1回で体験できる「ホイップクリームパンケーキサンプラー」ですよ〜
エッグスンシングスの人気No.2はオムレツ

パンケーキの次に人気があるのがオムレツです!
パンケーキブームの前は、このオムレツがエッグスンシングスの一押しメニューでした。
まぁ、本来は卵料理店ですしね。笑
オムレツも種類が多いのですが、私はハワイっぽい味を楽しめる「カルアポークオムレツ」をおすすめしています。
ハワイの伝統料理の一つで、豚を蒸し焼きにするものですが、これが卵との相性がとてもいい感じなんです!
ちなみにサイドメニューは、お米、ポテト、パンケーキから選べます。
エッグスンシングスの人気No.3はエッグベネディクト

エッグスンシングスを訪れるといつも思うのが、エッグベネディクトのオーダー率の高さ。笑
テーブルを見渡すと本当に多くの人がエッグベネディクトを食べています。
ハワイの朝食として定番ということもありますが、卵が美味しいお店の半熟卵と特製のソースがすごいいい感じなんです!
オムレツもいいけど、1つだけ卵料理を選ぶならこちらがおすすめですよ〜
トッピングも様々なので、お気に入りを探してみてくださいね。
ハワイのローカルに人気の鉄板メニュー

ハワイはチャーハン(フライドライス)が人気メニューなので、いろいろなレストランで目にします。
エッグスンシングスのチャーハンは、ボリュームタップリのこってり系。
卵料理は軽めのメニューが多いので、パンケーキ以外でガッツリいきたいという方にはおすすめです。
絶対に外さない隠れ美味しいメニューなので是非お試しください。笑

ハワイのローカルがパンケーキ以上にオーダーするのがワッフルです!
ワッフルというと少し硬めのイメージがあると思いますが、エッグスンシングスのワッフルは柔らかくてもちもち♪
パンケーキも美味しいですが、ワッフルも全く遜色なく美味しいので、これは好みでオーダーするといいと思います。
見た目ほど甘くなくて、ぺろりと食べられますよ〜

リブアイステーキも隠れ人気メニューの1つ。
ハワイ産の牛肉を使ったこだわりのプレートで、お肉の味付けは最高です!
ステーキと言っても、他店のようにずっしりなボリュームではないので、気軽にオーダーできます。
ハワイでは卵の焼き方を聞かれるので、オーバーイージー(両面焼き)・サニーサイドアップ(片面焼き)・スクランブルから好みのものを選んでオーダーしましょう。

個人的におすすめしているのが、こちらのガーリックシュリンプ。
こちらもボリュームは女性でもぺろりといけてしまうくらいです!
味付けが本場ノースショアのものに近いのでご飯がとにかくよく進む。笑
エッグスンシングスでオーダーするようなメニューではないとは思いますが、本当に美味しいですよ♪
エッグスンシングスの行き方と地図
エッグスンシングスは全部で4店舗で、ワイキキ(2店舗)・アラモアナ・コオリナのエリアにあります。
ワイキキからの移動手段としては、
- サラトガ店(本店)・・・徒歩、トロリーバス、自転車(biki)
- ワイキキ店・・・徒歩、トロリーバス、自転車(biki)
- アラモアナ店・・・ツアー、トロリーバス、タクシー
- コオリナ店・・・ツアー、タクシー
が移動時間やコストパフォーマンスを考えるとおすすめです!
エッグスンシングス・サラトガ店(本店)
ワイキキの中心地よりもややアラモアナよりのサラトガロード沿いにあります。
郵便局の向かい側にあるのでそれを目印にしましょう!
エッグスンシングス・ワイキキ店
ワイキキの中心地よりやや動物園よりのカラカウア通り沿いにあります。
ワイキキビーチの向かい側と覚えておくと分かりやすいです。
エッグスンシングス・アラモアナ店
アラモアナショッピングセンターのワードセンター側にあります。
アラモアナショッピングセンターの外にあるので穴場となっており、ほぼ並ばずに店内に入れます。
エッグスンシングス・コオリナ店
オアフ島西海岸、コオリナリゾート内にあります。
コオリナステーションにある、ハワイでは最も新しい店舗です!
エッグスンシングスへ行けるツアーと周辺エリア
エッグスンシングスへ行けるツアー
「ガイドが専属でご案内!完全貸切りチャーターツアー」
「オアフ島西海岸!コオリナ&ワイケレ&絶景穴場スポット」
エッグスンシングスの周辺エリア
【完全版】ハワイ・オアフ島ホノルルエリアのおすすめ人気観光スポット
【完全版】ハワイ・オアフ島西海岸のおすすめ人気観光スポット