よくポストカードにもなっているオアフ島東海岸の絶景スポット、マカプウルックアウト!
マカプウルックアウトは美しい海と壮大な切り立った山の眺望の両方を楽しめる展望台です。
正面の沖には島の形が「横を向いたうさぎの形」や、「うさぎが横たわっているように見える」という理由で、「ラビット・アイランド」という名前になったひときわ大きな無人島があります。
右手の山側の奥には「マカプウ灯台」、左手の崖の下には通年大きな波が押し寄せる「マカプウビーチ」も見えます。
この辺りのエリアは冬のシーズン(11月〜3月頃)にアラスカからやってくるザトウクジラを見られることでも有名なスポットです!
10分ほどの時間で簡単に立ち寄れて絶景を楽しめるスポットなので、東海岸を通る時は是非寄り道してみてくださいね。
マカプウルックアウトの基本情報
マカプウルックアウトは東海岸のマカプウというエリアにあります。
ワイキキからの移動手段としては、ツアーやレンタカーが移動時間やコストパフォーマンスを考えるとおすすめです!
名称 | マカプウルックアウト(Makapuu Lookout) |
住所 | 39011006, Waimanalo, HI 96795 |
営業時間 | 24時間 |
休日 | なし |
所要時間 | 約15分~ |
トイレ | なし |
駐車場 | あり(無料) |