ハワイにある植物園のうち最大の規模を誇る、ホオマルヒア植物園。

コウラウ山脈の北麓に位置するこの植物園は、1.6平方キロメートルという非常に広大な敷地に広がっています。

ハワイの植物はもちろん、フィリピン、アフリカ、スリランカ、インド、ポリネシア、メラネシア、マレーシア、熱帯アメリカ各地原産の植物などたくさんの植物を見学することができます。

ホオマルヒアという言葉がハワイ語で安らぎを与える、守るという意味なのですが、その名の通りたくさんの植物が訪れた人たちに安らぎを与えてくれているのですね!

また、この植物園はもともと洪水などの雨の被害が多い地域だったため、ダムの建設と同時に作られています。

そんな被害から人々を「守る」という意味もあるのかもしれません。

なお、ホノルル市が管理している施設のため、ほとんどのアクティビティが無料となっています。

穴場ですが絶景や釣り、キャンプなどが様々なことが楽しめるスポットなので是非行ってみてくださいね。

ホオマルヒア植物園の釣り堀

ハワイで唯一の無料釣り堀があります♪

土曜日と日曜日の10〜14時という短い時間の限定ですが、釣竿もビジターセンターで無料で借りることができ、魚も入れ食いです。笑

ちなみにこちらの赤いカラーが特徴のお魚が1番よく釣れるます。

他にもコイやピーコックバスなど色々な種類のお魚がいます。

コツを掴むと1時間で10匹くらいは余裕で釣れるようになります!笑

キャッチ&リリースなので、釣りを楽しんだ後はしっかり逃がしてあげてくださいね。

釣り堀の反対側は釣り禁止エリアですが、こんな感じで大量の魚や鳥、マングースたちに餌付けができます。

パンをたくさん買っていって餌やりをしてみましょう!

特に子供達は大喜びすること間違いなしです。

ちなみに天気が変わりやすく雨が多い地域なので、カッパなどの雨具の準備はもちろん、虫よけの対策をしていくことをおすすめします。

ホオマルヒア植物園で大自然キャンプ

こんな最高な大自然ですが、実は週末はキャンプをすることもできます。

ハワイ在住者でなくてもキャンプはできるのですが、その場合は事前に許可が必要なので、興味がある方はホノルル州のホームページから申し込みをしてみてくださいね。

料金は1日6人までで、$18と格安です!

ちなみに食べ物を出しっぱなしにしているとブタや鳥、マングースなどの野生動物が持って行ってしまうこともあるので、厳重に保管しておいてくださいね。

ホオマルヒア植物園の基本情報

ホオマルヒア植物園は東海岸のカネオヘエリアにあります。

ワイキキからの移動手段としては、ツアーやレンタカーが移動時間やコストパフォーマンスを考えるとおすすめです!

名称ホオマルヒア植物園(Hoʻomaluhia Botanical Garden)
住所45-680 Luluku Rd, Kaneohe, HI 96744
営業時間9:00 〜 16:00
入場料無料
所要時間約30分〜
休日なし
トイレあり
駐車場あり(無料)

ホオマルヒア植物園への行き方と地図

ホオマルヒア植物園へ行けるツアー

「ガイドが専属でご案内!完全貸切りチャーターツアー」
※こちらのスポットはハワイの州立公園のルールにより特別なライセンスが必要となります。ご訪問をご希望の場合は事前に一度お問い合わせください。

ホオマルヒア植物園の周辺エリア

【完全版】ハワイ・オアフ島東海岸のおすすめ人気観光スポット