ハワイの壁画の中で最も有名であり、インスタ映えスポットの火付け役でもある天使の羽アート。
ハレイワタウンのかき氷店(アナフルシェイブアイス)入り口付近の緑色の壁に書かれています。
どこを切り取っても絵になるアーティストの街、ハレイワタウンでも一段と人気のアートとなっています。
ハレイワ観光の際には、是非1枚素敵な写真を撮ってみてくださいね!
天使の羽でのおすすめの写真の撮り方
こちらの天使の羽ですが、皆さんたくさん写真を撮るのですが、あまり上手に撮れていないケースもよく見ます。笑
そこで、今回は特別にカッコよく撮る方法を教えますので、よかったら真似て撮ってみてくださいね!
インスタグラマーのようにカッコよく撮りたい場合
- 背中は壁につけず、お尻だけを壁に寄せる
- 手は後ろで組む
- 足は前でクロス
- 目線は斜め下を見る
- サングラスを少し外してかける
子供の写真を可愛く撮りたい場合
- 身長が合わない場合は、2〜3歩壁から前に立つ
- 両手は斜め45度くらいで上にバンザイをするように
- 足はそのまま
- 目線は真上を向くような感じ
気取らずに普通にいい感じの写真を撮りたい場合
- 壁沿いにまっすぐ立つ
- 両手はシャカ(アロハポーズ)
- 足は片足を壁につける
- 目線はカメラ目線で笑顔
ペットの写真を撮りたい場合
- 壁の手前に椅子のような形の石があるのでその上に座らせる
- 天使の羽の高さに合うように下がってズームで撮る
などなど、用途に応じて、可愛くカッコよく撮ってみてくださいね。
ハレイワタウンの中には、レゲエの神様「ボブ・マーリー」の顔やサーフィンの世界チャンピオン「ジョンジョン・フローレンス」のロゴ、「ハレイワの橋」の絵や「蝶々の羽」、「ハレイワの看板」など他にも様々な可愛らしいアートが散りばめられています。
ぶらぶらと散策しながら、ショッピングをしたり、B級グルメを味わったりしながら、ウォールアートを探すというのも面白いかもしれません!
天使の羽への行き方と地図
天使の羽は「ノースショア」の「ハレイワタウン」にあります。
ワイキキからのアクセス方法としては、高速道路H1(West方面)→高速道路 H2(North方面)→99号線(主にカメハメハ・ハイウェイと言う名前)と言うルートで、車では約1時間です。
ワイキキからの移動手段としては、ツアーやレンタカーが移動時間やコストパフォーマンスを考えるとおすすめです!
天使の羽へ行けるツアーと周辺施設
天使の羽へ行けるツアーのご紹介
「オアフ島1日制覇!鉄板B級グルメ&人気観光スポット」
「ハワイの大自然を満喫!ノースショア&タンタラスの夜景」
「ガイドが専属でご案内!完全貸切りチャーターツアー」
天使の羽の周辺施設
※こちらのスポットは徒歩でアクセスできる施設をご紹介しています。
コーヒーギャラリー (Coffee Gallery)
サーフアンドシー (Surf and Sea)
スヌーピーサーフショップ (Snoopy’s Surf Shop)
パタゴニア (Patagonia)
フリフリチキン (Fuli Fuli Chicken)
ポリネシアントレジャー (Polynesian Treasure)
松本シェイブアイス (Matsumoto Shave Ice)