ハワイを象徴する存在である言っても過言ではない、ダイヤモンドヘッド。
ワイキキからも近く、標高も232mと比較的簡単に登れるので、定番で人気の観光スポットとなっています。
麓から頂上までは片道1.1キロ、大人の足で40分くらいで頂上まで登ることができます。
今回の記事では、ダイヤモンドヘッドの予約方法や日の出の時間、ワイキキからの行き方などについて解説したいと思います。
頂上からの景色はハワイのハイライトにもなる最高の景色なので、ぜひ一度は登ってみてくださいね!
ダイヤモンドヘッドの予約方法

2022年の5月より、ダイヤモンドヘッドへの入場は予約が必須となりました。
訪問希望日の30日前から予約をすることが可能で、以下のような流れで申し込みをします。
- 「Ticket Type」 → 車で行く時「Parking and entry」、徒歩で行く時「Entry only」
- 「Booking Date」 → 訪問希望日を選択
- 「# of entries」 → 訪問人数を選択
- 上記を選択すると、予約可能な時間帯が表示されるので、その中から希望のものを選択
- 「Lets’s Go」で支払い画面へ移動
- 申込者の情報(名前、Email、住所、電話番号)を入力 → 住所は宿泊ホテルでOKです
- 「Continue」で確認画面へ移動
- 「Pay」で支払い画面へ移動するので、クレジットカード情報を入力
- 予約が完了すると登録したメールアドレスに領収書とEチケットのメール届くので、訪問日にEチケットを入口で提示
>>予約サイト
ダイヤモンドヘッドの日の出の時間

ダイヤモンドヘッドは朝早起きをして、日の出を見に行くというプランが人気です!
少し眠くて大変ですが、日の出を見ながらハワイの風に当たると本当に清々しい気分になります。
開門と同時の6時から登ると、冬から春のシーズン(11月中旬〜3月中旬)であれば頂上で日の出を見学できます。
夏から秋のシーズン(3月中旬〜11月中旬)は残念ながら6時から登っても日は登ってしまいますが、涼しいうちに帰って来れるので早い時間帯がおすすめです。
注意点としては、元旦は多くの人が訪れて大渋滞しますので、開門と同時に登らないと頂上まで辿り着けないので気を付けてくださいね。
ダイヤモンドヘッドを訪れるおすすめの曜日は土曜日です!
土曜日はダイヤモンドヘッドの麓でKCCファーマーズマーケットが開催されているので、朝にダイヤモンドヘッドの登頂を終えてから食べ歩きやお買い物なんて流れがいいと思います。
100店くらい地元のお店が並ぶので、活気があり、ただ歩いているだけでもワクワクしますよ〜
ダイヤモンドヘッドまでの移動手段

ワイキキ中心地からダイヤモンドヘッドまでは約5km、10分ほどの道のりとなっています。
距離がそこまで遠くないので、ザ・バス・自転車(bikiなど)・トロリー・タクシー・徒歩など様々な移動手段があります。
ザ・バスの場合は、2番もしくは23番に乗って最寄りのバス停まで約15分、バス停で降りてから登山道の入り口までは徒歩15分程で到着します。
自転車は上り坂になるので体力的には大変ですが、時間を気にすることなく、bikiステーションもダイヤモンドヘッドの入り口近くにあるので融通が効きます。
ワイキキトロリーの場合はグリーンラインで、登山道の入り口まで入れることと、他の場所の観光も時間をかけて一緒に行きたい場合は便利です。
タクシーは価格は高くなりますが、最も簡単で素早くアクセスできる方法となります。
【かかる時間】(大)徒歩>トロリー>ザ・バス>自転車>タクシー(小)
【かかる費用】(大)トロリー>タクシー>自転車>ザ・バス>徒歩(小)
なおレンタカーでアクセスされる方もいらっしゃる思いますが、駐車場も予約が必要となっていること、駐車料金が高いことなどからおすすめからは除外しています。
ダイヤモンドヘッドの絶景

ダイヤモンドヘッドは30万年前の噴火を最後に活動が止まった死火山です。
頂上に近づくにつれて急勾配になるため、終盤の長い階段と螺旋階段を上るのは結構きついかもしれません。笑
でもその分、頂上からの景色には感動すること間違いなし!
オアフ島の東部からワイキキビーチ、ホテル群、ダウンタウンの街並まで一望することができます。
この景色を見ると「あ~ハワイに来たな~」と感じる人が多いのだとか♪

ちなみにダイヤモンドヘッドを上空から見るとこのような形をしています。
横から見た形だと細長い山のように見えるかも知れませんが、実はほぼ円形で、中心部は巨大なクレーターなんです。
登ってみると山の輪郭がなんとなく分かるのでぜひ体感してみてくださいね!
日差しが強いことが多いので、水はもちろんのこと、タオルや帽子、日焼け止めも持っていくと良いです♪
なおビーチサンダルでも登ることはできますが、靴で行くことをおすすめしています。
ダイヤモンドヘッドの基本情報
ダイヤモンドヘッドはホノルルのダイヤモンドヘッドエリアにあります。
ワイキキからの移動手段としては、ツアーやザ・バス、タクシーが移動時間やコストパフォーマンスを考えるとおすすめです!
名称 | ダイヤモンドヘッド (Diamond Head) |
住所 | Diamond Head State Monument, Honolulu, HI 96815 |
営業時間 | 6:00 〜 18:00(最終入場受付 16:00) |
入場料 | $5(事前予約が必要) |
休日 | なし |
所要時間 | 約1.5時間 |
トイレ | あり |
駐車場 | あり(有料 / 事前予約が必要) |