ハワイの人気イベントといえば、毎週末金曜日に打ち上げられるヒルトンの花火を思い浮かべる人も多いはず!

日本では夏の風物詩ですが、ハワイでは年間を通して毎週見ることができます♪

打ち上げ場所はヒルトンのレインボータワー前なので、ワイキキやアラモアナのビーチ沿いに出ているとよく見えます。

ちなみに1番近くで見ることができるのは、宿泊客以外も出入りできるヒルトンラグーンビーチ!

人気イベントで混み合いますので、少し早めに行って場所取りをするのがおすすめです。

5分ほどの短い花火ではありますが、ハワイ名物の1つなので、機会があれば是非見てみてくださいね。

ヒルトン花火の開始時間とおすすめシーズン

ヒルトンの花火は、時期によって開始時間が異なります!

9月7日〜5月31日の日が短いシーズンは19時45分スタート。

6月1日〜9月6日の日が長いシーズンは20時スタートです。

ただ、5分ほど時間が前後することもあるので余裕をもってスタンバイするようにしましょう!

天気に関しては、大雨だと中止になることもありますが、小雨くらいなら決行されます。

基本的にワイキキは晴れやすいということもあり、雨がパラパラと降っているくらいでは中止にならないので安心してくださいね。

なのでシーズンはあまり気にしなくて問題ありません。笑

ヒルトン花火の観賞におすすめのスポット4選

ヒルトン花火が見えるスポットは多いのですが、ホテル宿泊者でなくても綺麗に見えるスポットを4つご紹介します。

アラモアナセンターのレストラン「マリポサ」

海側にテラス席があるレストラン、マリポサ。

花火がなくてもおすすめのレストランですが、なんと花火も見えてしまう素敵スポットです。

テラスからだと障害物がなく、ディナーをしながら優雅に花火観賞は最高です♪

開放感抜群のレストランなので、花火のタイミングではなくても是非訪れてみてくださいね。

ちなみに花火の時間は人気なので、事前予約が必須です!

トランプホテルのレストラン「ワイオル・オーシャン・キュイジーヌ」

高級ホテルにあって、カジュアルなレストラン。

レストランは6階ですが、ヒルトンの花火を鑑賞するにはちょうど良い高さ&角度です。

新鮮なシーフードをメインとするレストランですので、お刺身やポキ、ガーリックシュリンプまでメニューの種類も豊富。

カクテルも人気なので、優雅にテラス席からディナーを楽しんでくださいね。

こちらも人気レストランなので予約は必須です!

アラモアナの穴場ビーチ「マジック・アイランド」

意外と知らない人が多い、アラモアナビーチパークのマジックアイランド。

アラモアナショッピングセンターからまっすぐ海に向かっていくと見える、ビーチから海に突き出した形の人工島です。

実はこちらがヒルトンの花火を見るには最高のスポット。

音も大きすぎず、遮る建物もなく、海面に映る花火も一緒に見ることができてしまうという素晴らしい場所です。

はっきり言ってベストスポットなので、ローカルも多く訪れています。

ハワイNo.1の絶景スポット「タンタラスの丘」

少し小さく見えますが、夜景で有名なタンタラスの丘からもヒルトンの花火鑑賞が可能です!

夜景と合わさってすごくロマンチックな雰囲気になりますよ〜

この「ヒルトン花火」と「タンタラスの夜景」のコンボはツアーでも大人気です。

近くで見て迫力を感じるもよし!

丘の上から夜景として見るもよし!

是非お好きな方法で花火を楽しんでみてくださいね。

ヒルトンの花火の基本情報

ヒルトンの花火はホノルルのワイキキエリアにあります。

ワイキキからの移動手段としては、徒歩、レンタル自転車(biki)、タクシー・ウーバーなどがコストパフォーマンスを考えるとおすすめです!

名称ヒルトンの花火(Hilton Fireworks)
住所Duke Kahanamoku Lagoon Boardwalk, Honolulu, HI 96815
営業時間19:45 ~(9月7日〜5月31日)
20:00 ~(6月1日〜9月6日)
入場料無料
休日土曜日~木曜日
所要時間約5分~
トイレなし
駐車場あり(無料)

ヒルトンの花火への行き方と地図

ヒルトンの花火へ行けるツアー

「ガイドが専属でご案内!完全貸切りチャーターツアー」

ヒルトンの花火の周辺エリア

【完全版】ハワイ・オアフ島ホノルルエリアのおすすめ人気観光スポット