ハワイ旅行の目的が「ショッピング!」という方には、ワイケレアウトレットは絶対外せないスポットの1つです。

様々な人気ブランドショップがあるだけでなく、お土産にピッタリのハワイアングッズも意外と見つかりますよ!

実は私たち、ツアーでももちろんお連れするのですが、日本のお客様に向けた「ハワイのお買い物代行サービス」というのもやっておりまして、ワイケレアウトレットに関してはほぼ毎週行くので、セール情報までかなり熟練されています。笑

こちらの記事では、ワイケレアウトレットに訪れたら行っておくべき日本人に人気のある&割引率の高いお店10店舗とクーポン割引率のご紹介していきたいと思います。

あと、裏技で「クーポンを無制限に使う方法」も紹介していますよ〜!笑

セールが実施されるシーズン、実際の商品の購入価格、日本人店員のいるお店紹介などは以下のリンクにてご紹介していますので、よかったら合わせてチェックしてみてくださいね。

>>ワイケレアウトレットのセール情報と実際の購入価格【日本人の店員情報も!】

ワイケレアウトレットでおすすめの店舗TOP10

実はワイケレアウトレットでは、ショップごとに毎日割引率が変わります。

なので、今回オススメする店舗はいつ行っても割引率が高めなことに加えて、日本での知名度があり、ブランド価値もあると判断したショップに絞りました。

クーポンの割引率に関しては、結構頻繁に内容が変わるためあくまで参考程度にしていただければと思います!

ワイケレアウトレットの知名度No.1ショップ、コーチ(Coach)

ワイケレアウトレットの中で最も有名と言えるお店がコーチ。

日本でも割引率が高いことで有名ですが、アメリカのブランドということもあってハワイでは他の国よりもさらにお得に買うことができます。

レディースとメンズと2つ店舗があって、どちらもかなり安くなっているのでいつ行っても混み合っている印象です。

常時70%OFFという「定価って何だっけ?」という割引率なので、ざっくりと言ってしまうと日本で3万円くらいの商品がだいたい6000円くらいになるという計算!

通常時が70%OFFで、最安値のセール時だとさらに20%OFFになります。

ただこれは90%OFFになるということではなくて、70%OFFの後の20%OFFなので、実際には76%OFFという仕組みです。

ちなみにコーチのクーポンは「$200以上の購入で$20OFF」など、だいたい追加10%程度の割引になることが多いです。

セール時にも使えるので、この辺を組み合わせて買うとなんだか安すぎてよく分からなくなりますね。笑

圧倒的な割引率を誇る、ケイトスペード(Kate Spade)

シンプルなのにデザイン性や華やかさを備えた商品で大人気なケイトスペード。

正規店とほとんど見分けがつかないアウトレット専用商品を生産していて、値段の割にクオリティが高いことが人気の秘訣です!

こちらもアメリカのブランドなので、ハワイではかなりお得な値段設定になっています。

たくさんの人が来るので、セール時は基本的に常に入場制限がかかっています。

日本の販売価格とアメリカの価格差が大きいブランドなので、アメリカでは安すぎて偽物なのでは?と心配になるくらい安いです。笑

通常時は商品によって40〜70%OFF、セール時はさらに20%の割引がされますので、最大割引の場合は76%OFFです。

残念ながらセール時のクーポンブック使用はできないようですが、通常時はクーポンを使うと10%程度の割引になることが多いのでほぼセール時と似たような価格にはなります。

あと、セール時にクーポンが使えるかどうかはスタッフにもよりますので、できたらマネージャークラスのスタッフさんに対応してもらうといいかもしれません!

最高級の素材とこだわりの製法で大人気、アグ(UGG)

UGGは世界中で絶大な人気を誇る、オーストラリアのブランド店です。

オーストラリアのブランドなのですが、なぜかアメリカの販売価格の方がオーストラリアの販売価格よりも安価に設定されています。

う〜ん、やはりアメリカってすごい。笑

そんなどこよりも安く買えるUGGですが、アウトレット店だとさらに値引きがされて世界でも最も安く買えるショップの1つとなります。

正規店に比べると種類は少ないのですが、中にはハワイ限定商品もあり、また基本的な人気モデルは揃っているので是非チェックをしたいところ。

通常時の割引率は大きいもので40%OFF、セール時は50%OFFとなっています。

お店の奥の方に行くと、クリアランスセールもあってこちらは本当にサイズが合えばですが、90%OFFというビックリ価格の商品もあります!

こちらもクーポンはだいたい10%OFFとなりますが、クリアランスセールなどの一部の商品は除外されているみたいです。

正規店と遜色ない商品ラインナップ、トリーバーチ(Tory Burch)

海外セレブからも愛され続けているファッションブランド、トリーバーチ。

こちらもアメリカの人気ブランドなので、ハワイで買うと大変お得です!

中には正規店と比べてもそこまで安くなっていないと感じるものもありますが、基本的にはかなり安くなっています。

アウトレット用に生産された商品ではなく、通常のリテイルストアからの売れ残り品が実際に販売されているので、運が良ければ掘り出し物が見つかりそうです。

通常時の割引率が30〜40%OFFで、一番安い時は50%OFFとかなりお安い印象です。

ブラックフライデーなどの年に1番安い日となると50%+10%をする年もあります!

トップブランドなので極端な安売りはしないのですが、やはりハワイはお買い物天国で少し特殊なのか、普通よりはかなり大きい値引率となっています。

ただ残念ながら現状ではクーポンは無いようです。

海外セレブを中心に大人気、マイケルコース(Michael Kors)

価格がリーズナブルな割にナチュラルなデザインで人気が出たマイケルコース。

ラグジュアリーな感じとカジュアルさを兼ね備えていて、様々なシーンで使える利便性があります。

こちらもアメリカのブランドなので割引率が常時高めでお得に買うことができます。

通常時では60%OFFが多いようですが、セール時には70%+20%OFFで最大76%OFFになります。

お店の端にあるクリアランスは80%OFFと破格になっているのですが、人気のデザインも結構出るので、掘り出し物が見つかるかも?

セール時はクーポン利用ができないのですが、通常時には10%OFF程度のクーポンが利用できます。

ただ、条件が結構きつくて$500程度の買い物をしないと適用されないので、セール時を狙った方がいいかなと思います。

時代を超えて愛されるスニーカー、コンバース(Converse)

アメリカでスニーカーといえば間違いなくコンバース1択でしょう。笑

商標の関係で日本ではアメリカのものは販売されていないので、ハワイに来たら買っておきたいブランドと言えると思います!

なぜコンバースだけ日本に輸出されないのかは以下の記事で紹介していますので、興味があればご覧ください。

>>コンバースのスニーカーは税関で没収される?【輸入してみた結果をご報告】

ちなみにアメリカ限定やハワイ限定などのカラーやモデルも多く出ているのでそのあたりがオススメです。

こちらはアメリカでは人気の「buy one get one ○○%OFF」という2つ買うと1つが安くなるというようなシステムになっている事が多いです。

なので、だいたい割引率としては30〜40%OFFと他のお店と比べるとインパクトが少ない印象です。

セールの時でもだいたい60%くらいなのですが、レアなグッズをゲットできると考えるとやはりオススメなブランドだと思います。

ちなみにコンバースではクーポンが少額の買い物($100以下)でも使え、しかも結構割引額がだいたい15〜20%と大きいのが特徴です!

購入時には是非クーポンを利用してくださいね。

シンプルさとおしゃれが融合するブランド、フルラ(Furla)

値段が高すぎないおしゃれなイタリアブランドとして人気のフルラ。

イタリアブランドなのでアメリカではそこまで安くないと思いきや、全くそんなことはなく非常にお買い得なショップです。

ざっくりとですが日本の定価5万円以上の商品が1万円くらいで買えますので、日本のアウトレットよりはだいぶお得な感じかと思います。

通常時の割引率は商品によって差が大きいのが特徴です。

人気の財布などは40%OFFが多く、バッグなどは50〜65%OFFが5%ずつ詳細に分かれています。

セール時は50%OFFか40%+25〜30%OFFとなるようですがどちらもそこまで差額はありません。

お店の奥にクリアランスコーナーがあり、こちらが最大70%OFFになっています。

フルラのクーポンは1つの購入で10%OFFという形なので、いくつか欲しいものがある場合は分けて購入することがオススメです。

実はクーポンブックだと利用時にサインをされてしまうので1回使ってしまうとまた貰いに行かないといけないのですが、クーポンアプリなら何度でも使えてしまうのです!

アプリのダウンロードをしたい場合は「SIMON PREMIUM OUTLETS」で検索してみてくださいね。

日本で人気のデザインが格安で揃う、ラルフローレン(Ralph Lauren)

アウトレット専用商品の大量生産によるお手軽さが人気のラルフローレン。

アメリカブランドなので、アウトレットではビックリするくらい安い価格で買うことができます。

実はこれには仕組みがあって、アウトレットでは通常のストアとは違う商品を作って販売しているんですね。

通常のお店とは品質や素材に差がありますが、もともとカジュアルさが売りのブランドなので、安く大量に買えることの方がメリットが大きいでしょう!

通常時は40%OFF、セール時は50%OFFとなっていることが多いです。

クーポンは「$200以上購入で$25OFF」のようなコーチと同じスタイルなので1点の買い物ではなく、ある程度まとめて買ってクーポンを利用するのがオススメです。

アメリカンストリート人気No.1、トミーヒルフィガー(Tommy Hilfiger)

ハワイ限定商品も多数取り扱う、トレンドに左右されない独特のスタイルが人気のトミー・ヒルフィガー。

リーズナブルな価格とハイクオリティなアイテムということもありますが、そのデザインの存在感と知名度が人気の秘訣です。

知名度と歴史から考えると非常にお得感が強く、年齢に関係なく幅広いファンから支持を得ていて、安定感抜群のブランドと言えます!

アウトレットでは基本的に50%OFFくらいの商品が多いイメージですが、セール時には70%やそれを超える割引率になることがあります。

クーポンは「$100以上購入で10%OFF」というものなので条件としては結構利用しやすいかと思います!

世界を代表するアンダーウェアブランド、カルバンクライン(Calvin Klein)

男性向け下着の王道として抜群の知名度と人気を誇っているアメリカ発の世界的ファッションブランド、カルバンクライン。

カルバンクラインのボクサーパンツさえ履いていればハズレがないというイメージがあるほどメジャーなブランドです。

レディースアンダーウェアもおしゃれで、人気を集めているので是非チェックしてみてくださいね。

個人的にはここ一押しです!

理由は、下着以外にもシンプルで素材のいい商品が揃っているし、なぜかすごい割引率になっていることがあるので、かなりお得な掘り出し物が見つかることがあるからです。

アウトレット店では通常40%OFFとなっており、狙い目の日はセミアニュアルセール(半年ごとのセール)か、独立記念日、ブラックフレイデーの週などで、これらの日は70%OFFくらいになることが多いです。

クーポンは「$200以上お買い上げから20%割引」となっているので、大量にまとめ買いをするとかなり安くなります!

ワイケレアウトレットの基本情報

ワイケレアウトレットは、オアフ島中央付近のワイパフというエリアにあります。

ワイキキからの移動手段としては、ツアーやレンタカー、タクシー・ウーバー、専用シャトルバスなどが移動時間やコストパフォーマンスを考えるとおすすめです!

名称ワイケレアウトレット(Waikele Outlets)
住所94-790 Lumiaina St, Waipahu, HI 96797
営業時間10:00 〜 19:00(月~木)
10:00 〜 20:00(金、土)
11:00 〜 18:00(日)
休日なし
トイレあり(エリアに共有トイレあり)
駐車場あり(無料)

ワイケレアウトレットへの行き方と地図

ワイケレアウトレットへ行けるツアー

「ガイドが専属でご案内!完全貸切りチャーターツアー」
「オアフ島西海岸!コオリナ&ワイケレ&絶景穴場スポット」

ワイケレアウトレットの周辺エリア

【完全版】ハワイ・オアフ島西海岸のおすすめ人気観光スポット