ノースショア産のフレッシュなコーヒーが楽しめるスポット、グリーンワールドコーヒーファーム!

ハワイの地元の人たちにはお馴染みのコーヒー農園です。

ホノルルからノースショアへ向かう道中のちょうど真ん中あたり、ワヒアワという場所にあるのでトイレ休憩にも最適で、観光スポットとしてもおすすめしています。

広大な敷地内には、カフェやお土産屋さんだけではなく、コーヒー畑や子供達が走って遊べるような芝生もあり、ハワイらしいのんびりとした雰囲気を味わうことができます。

オアフ島では、このあたりのエリアである「ワヒアワ」や「ワイアルア」でコーヒー栽培をしているので、まさにご当地コーヒーが楽しめる訳ですね♪

ノースショア観光の際にはちょっと寄って本場のコーヒーを試してみてください!

グリーンワールドコーヒーのおすすめ商品

店内はレトロなアメリカ工場の雰囲気が漂っています。

コーヒーに因んだロゴ入りのTシャツやマグカップなどが販売されていますが、どれもデザインが良くていい感じのお土産になりそうです!

コーヒーについても世界3大ブランドの1つであるハワイ島の「コナコーヒー」はもちろん、マウイコーヒーなどの他の島のコーヒー、バニラやマカダミアナッツのフレーバーを付けたコーヒーもあります。

所狭しと並んだ様々な種類のコーヒーを見ると、どれを買ったらいいのか迷ってしまいます!

ただ、試飲コーナーも充実していますし、日本人のスタッフの方もいるので、色々と情報収集ができますから是非ご安心を。笑

個人的なオススメは、やはりこのあたりで採れた「ワイアルアコーヒー」。

ノースショアエリアで採れたコーヒーをブレンドした「ノースショアブレンドコーヒー」も価格が安くて美味しいのでお土産にとても人気です!

グリーンワールドコーヒーファームでコーヒーの木見学

そしてここを訪れたら是非見ていただきたい場所が、コーヒーの木が植えてあるエリアです。

私たちの生活の身近にあるコーヒーですが、実はそれがどんな木なのか、どんな実がなるのか、いつ頃収穫できるのかなどはあまり知られていません。

グリーンワールドコーヒーファームでは、実際にコーヒーの実がなっている様子を見学することができます!

ちなみにコーヒーの木は人の背よりも少し高い2m程度の高さまで成長します。

春先になるとコーヒーの白い花が咲いて、その後半年ほどかけてコーヒーの実が大きくなっていきます。

収穫の時期は8月下旬頃から始まり、実の色が緑色から赤色になったものを手摘みで1個1個丁寧に収穫をしていきます。

収穫が終わったコーヒー豆をしばらく天日干しにした後、ローストしてコーヒーが完成します。

最近は焙煎する前のコーヒー豆(グリーンコーヒー)が「ダイエット効果があると言われているクロロゲン酸が多く含まれている」ことにより流行っていて、日本ではなかなか手に入らないのでお土産に買って帰る人も多いです。

クロロゲン酸とは?
抗酸化作用が高いポリフェノールの1種で、血糖値の上昇を抑制してくれ、肌の染みや老化の原因である「活性酸素」を発生しにくくする。コーヒー豆に多く含まれており、熱に弱いため、焙煎するほど消失していってしまうという性質を持っている。

ローストをすることで香りや風味が良くなるのですが、それよりもダイエットの方が大事という人も多いのでしょう。笑

同じ種類のコーヒーでも、天日干しの方法が違ったり、ローストの仕方が違ったりすることで全く別のものに変わるので、是非お気に入りの商品を見つけてみてくださいね。

グリーンワールドコーヒーファームの基本情報

グリーンワールドコーヒーファームはオアフ島の中央付近のワヒアワというエリアにあります。

ワイキキからの移動手段としては、ツアーやレンタカーが移動時間やコストパフォーマンスを考えるとおすすめです!

名称グリーンワールドコーヒーファーム(Green World Coffee Farm)
住所71-101 Kamehameha Hwy, Wahiawa, HI 96786
営業時間7:00 〜 17:00(月~金)
7:00 〜 18:00(土、日)
休日なし
トイレあり
駐車場あり(無料)

グリーンワールドコーヒーファームへの行き方と地図

グリーンワールドコーヒーファームへ行けるツアー

「オアフ島1日制覇!鉄板B級グルメ&人気観光スポット」
「ハワイの大自然を満喫!ノースショア&タンタラスの夜景」
「ガイドが専属でご案内!完全貸切りチャーターツアー」

グリーンワールドコーヒーファームの周辺エリア

【完全版】ハワイ・オアフ島ノースショアのおすすめ人気観光スポット