日本でもお馴染みのアウトドアブランド、パタゴニア。

実は同じ商品でも、ハワイで買うとすごくお得ってご存知ですか?

日本とハワイ(アメリカ)では販売価格が2倍近く変わっています。

通常の時でも日本の同じ商品と比べて大体30〜50%くらいは安くなっていますし、セールの時だと更にそこから30〜60%くらい安なるので、本当に安いものは日本の4分の1くらいの価格ですよ〜!

ハワイでしか手に入らない日本未発売商品もあるので、日本人にとって1つの観光スポットとなっているくらい人気です♪

そこで今回はセールのシーズンやハワイの人気商品など、ちょっとマニアックな情報をご紹介しようかなと思います。

実は昔はアメリカで商品を仕入れて、渋谷とかにお店を出して販売していたことがあるので、パタゴニアに関しては少し詳しいんですよ〜。笑

1番人気はハワイ限定パタロハTシャツ

ハワイのパタゴニアには、パタゴニア(Patagonia)とアロハ(Aloha)をかけたパタロハ(Pataloha)というハワイ限定Tシャツが売っています。

これはハワイ限定というだけではなくて、デザインがシンプルでおしゃれなのでお土産としてもかなり人気があります。

ちなみに、エコバックやパンツなどいろんな商品にパタロハのロゴが入っているのですが、ハワイ限定なのはTシャツのみですよ〜!

エコバックやパンツなどは実は日本でも販売を許可されているんですね。

それと、ハワイにはハレイワ店とホノルル店の2店舗があるのですが、Tシャツの下にそれぞれハレイワ(Haleiwa)、ホノルル(Honolulu)と違う文字が入るので買う店舗によってまた限定の感じが変わります。

こちらのTシャツは入荷と同時にどんどん売れてしまうので、慢性的に在庫不足となっています。

お店の奥にストックがある場合もあるので店頭に出ていない場合でもお店の方にどんどん声をかけてみましょう!

ハワイのパタゴニアには日本人のスタッフも多く働いているので、日本語でサイズとかも出してもらえますよ♪

パタゴニアのおすすめ店舗

先ほど、パタゴニアはホノルル店とハレイワ店の2店舗があるとお話したのですが、それぞれの店舗に特徴があります。

何を求めているかによっておすすめが変わるので、店舗についても少し解説します!

まずホノルル店は「品揃えの多さ」が最大の特徴です。

2021年に店舗を移転してから、お店の規模が以前の約3倍になりました。

在庫がとても多いので、欲しい商品が手に入る可能性が高いです!

一方で、ハレイワ店は「商品の限定感」が最大の特徴です。

個人的にはハレイワ店をおすすめしています♪

ハレイワがサーフィンの世界的な有名スポットなので、言葉の響きがかっこいいからです。笑

日本で言うと「Honolulu」は「横浜」のようなちょっと都会な感じを連想させるのですが、「Haleiwa」は「湘南」のような感じでアーティストとかサーファーを連想させます。

完全に好みの問題ではあるので、用途にあった店舗を訪れてくださいね!

パタゴニアのセールは年に2回

次にパタゴニアのセールシーズンですが、これは毎年2月と8月の2回となっています。

ただ、これは常に時期が決まっているわけではくて、例年1週間程度の誤差がありますので、1月の後半とかでセールが開始される年もあります。

パタゴニアのメルマガに登録しているとセールの少し前に情報が届くのでおすすめです。

ちなみに残念ながらブラックフライデーやホリデーシーズン(12月頭〜クリスマスごろ)のセールは基本的にはありません。

通常時でも日本に比べるとかなりお買い得なので、ハワイ旅行に来た時にたまたまセールだったらラッキーくらいの気持ちで良いと思います。

また、ハワイ限定のパタロハに関してはあまりセールにならないのでいつ買ってもOKです!

パタゴニアの基本情報

名称パタゴニア(Patagonia)
住所535 Ward Ave, Honolulu, HI 96814
地図
営業時間10:00 〜 19:00(月~金)
10:00 〜 18:00(土、日)
休日なし
トイレあり
駐車場あり(無料)
店舗数全2店舗(ハレイワ店、ホノルル店)

パタゴニアへのおすすめ移動手段

レンタカー&トゥーロ(TURO)【ハワイを自由に移動できるプライベート車】

パタゴニアへ行けるツアー

パタゴニアの周辺エリア

【完全版】ハワイ・オアフ島ホノルルエリアのおすすめ人気観光スポット
【完全版】ハワイ・オアフ島ノースショアのおすすめ人気観光スポット