ハワイで最も歴史のある1939年創業の老舗チョコレートメーカー、メネフネマック。
ハワイに数あるチョコレートブランドの中でも「手作り」にこだわりを持つ数少ない会社です!
そのため1番人気のマカダミアナッツチョコレートも大量生産が出来ないので、ABCストアなどの大手スーパーでもなかなか商品を販売していません。
もしワイキキエリアで見掛けたら、真っ先に買ってみて欲しいお土産のひとつです♪
ちなみにハワイでは「メネフネ」という言葉をよく聞きますが、これはハワイの伝説に出てくる働き者の小人のこと。
身長が92cmしかないのに、夕暮れと共に働き始め、夜の間に完璧な仕事をする妖精です!
なんとハワイの虹を作っているのがメネフネと言われているんです♪
ハワイ産のマカダミアナッツと上質なチョコレートを使用し、手作りにこだわっているのもきっとメネフネの教えなんですね。
メネフネマックのチョコレート作り体験

メネフネマックの最大の特徴は、ハワイで唯一実際に工場でチョコレートの手作り体験ができるという点です。
チョコレート作り体験は、家族連れに人気の穴場スポット!
ハワイならではの体験という感じがしますね。
自分でチョコレートとマカダミアナッツを混ぜ合わせて専用の容器に入れ、名前を書いたパッケージに入れると世界に一つしかないチョコレートの完成ですよ♪
このツアーは7歳以上から参加できるようになっています。
オーナーは日系人でツアーも日本語でやってくれるので安心して気軽に参加してみてくださいね。
ツアーは予約不要で、当日参加できますので時間だけ合わせて行くようにしましょう。
なお、工場直営のショップではショップよりもお土産が安く買えるので、チョコレート作り体験はしないとしても訪れる価値があります!
チョコレートだけでなく、お土産に最適なクッキーや和菓子、砂糖を使っていないお菓子までバラエティ豊かです♪
クッキーやチョコレートは糖尿病が多いアメリカならではのお菓子ですが、女性へのお土産にも喜ばれそうですね。
2021年9月に「ハワイチップカンパニー」と合併したため、現在は工場が移転しています!
現在はハワイチップカンパニーを訪れるとメネフネマックの商品も手に入る形になっていますよ♪
メネフネマックの基本情報
メネフネマックは、ホノルルのカリヒというエリアにあります。
ワイキキからの移動手段としては、ツアーやザ・バス、タクシーが移動時間やコストパフォーマンスを考えるとおすすめです!
名称 | メネフネマック(Menehune Mac) |
住所 | 1928 Republican St, Honolulu, HI 96819 |
営業時間 | 9:00 〜 17:00(月~金) 9:00 〜 15:00(土) |
休日 | 日曜日 |
トイレ | あり |
駐車場 | あり(無料) |