ワイキキから車で約20分の位置にある大自然トレッキングコース、マノアの滝。
降水量が多いことから、虹の町として知られるマノア屈指の人気観光スポットです。
雄大なジャングルが広がる大自然の中で、雨が多い時に出現する滝を見に行くことができます。
滝つぼまでは片道約30分くらいで、急な勾配もないので初心者向けのコースとなっています。
ただ、シーズンによっては地面がぬかるんでいることが多いので汚れてもいい、滑りにくい履き慣れた靴で行きましょう!
都会の喧騒から離れ、自然のマイナスイオンでリフレッシュするのも旅行の楽しみ方の1つですね♪
マノアにはおしゃれなレストランや緑のスターバックス、ハワイ大学のキャンパスなどもあるので、合わせて観光してみてくださいね。
マノアの滝のコース

マノアの滝は一本道なので道に迷うことがありません。
森で蚊が多いので、虫除けだけはしっかり準備して行きましょう!
既にアドベンチャー感が出ているこの入り口からトレッキングスタートです♪

入り口付近にはジュラシックパークやロストの撮影地として使われた景色が広がります。
とてもワイキキから15分の立地とは思えない大自然の雰囲気です!
物陰から恐竜が出てきそうな感じで、なんだかワクワクしちゃいますね。笑

その後は森の細い道を歩いて行くような形になります。
15分ほど歩いて行くと見える、まるでジブリ映画に出てきそうな木の根っこでできた天然の扉は人気のお写真スポットですよ♪
単純に森の中を歩く景色だけではなく、ちょこちょこと生えている木々が変わって楽しませてくれるのもマノアの滝のいいところです。

森林浴と景色を楽しみながら山道を進んで行くと、割とすぐ滝に到着します!
マノアの滝はシーズンや雨の量で雰囲気がだいぶ違うので、「うわ、すごいな」というときも「えっ、これだけ?」というときもあります。笑
滝つぼに入っている人もいますが、水質も良くないし、岩がゴツゴツしていて危ないので、あまり入らないようにしましょう!
休憩しながら、写真を撮ったり、マイナスイオンをたっぷり浴びて癒されてくださいね♪
ちなみにマノアの滝はトレイルランのランナーにも人気のコースです。
彼らは森の中に轍を作って進みますので、そこには迷い込まないように気を付けましょう!
マノアの滝に駐車場やトイレ事情

駐車場はトレイル入り口付近にありますが有料となっています。
ただ、駐車場から5分ほど歩けば無料のストリートパーキングもたくさんあるので、無理に駐車場に止める必要はないかもしれません。
また週末は混むので、車で来る場合は朝早めに行くことをおすすめします。
トイレは入り口付近に建物があり、そこを利用しましょう。
マノアの滝の入り口より奥にはトイレはありません。
マノアの滝の基本情報
マノアの滝はホノルルのマノアというエリアにあります。
ワイキキからの移動手段としては、ツアーやレンタカー、タクシー、ザ・バスが移動時間やコストパフォーマンスを考えるとおすすめです!
名称 | マノアの滝(Manoa Falls Trail) |
住所 | 3737 Manoa Rd, Honolulu, HI 96822 |
営業時間 | 8:00 〜 19:00 |
休日 | なし |
所要時間 | 約1時間〜1時間30分 |
トイレ | なし |
駐車場 | あり(有料) |