大トカゲの伝説が残る聖なる岬、ライエポイント。

実はハワイでは特殊な力が宿るパワースポットとして有名です。

沖から押し寄せる波と清らかな潮風を感じながらこの岬に立っていると、身も心も爽快感に満たされてリフレッシュできると言われています。

冬のシーズンは波がとても激しく迫力満点の岬となります。

ノースショアのライエ周辺は地形的になだらかな砂浜なのですが、この岬だけ突出した岩場となっているため波の影響を受けやすくなっているんですね。

ライエというエリアはモルモン教の町のため、日曜日は近隣のお店はもちろん、ビーチの駐車場も閉まっているのでそれだけは注意しましょう!

綺麗な景色で気持ちがいいので、機会があったらぜひ行ってみてくださいね。

ライエポイントの伝説

この岬はかつて、いたずらばかりする大トカゲのモオを、戦士であったカナが5つに切り刻んで退治したという伝説に由来しています。

切り刻んだ体を海に投げ込んだところ、5つの島になったと言われています。

ちなみに大トカゲの尻尾の部分が、少し沖の方に波で穴が開いたククイホオルア島(Kukuihoolua)です。

他にも、クアロアビーチから見えるとんがった形が特徴的な「チャイナマンズハット」も、この大トカゲの一部だと言われています。

バラエティ番組「モヤモヤさまぁ~ず」で紹介されて少し有名になりました!

ライエポイントの基本情報

ライエポイントはノースショアのライエというエリアにあります。

ワイキキからの移動手段としては、ツアーやレンタカーが移動時間やコストパフォーマンスを考えるとおすすめです!

名称ライエポイント(Laie Point)
住所End of Naupaka Street, HI-83, Laie, HI 96762
営業時間7:00 〜 20:45
休日なし
所要時間約15分~
トイレなし
駐車場あり(無料)

ライエポイントへの行き方と地図

ライエポイントへ行けるツアー

「ガイドが専属でご案内!完全貸切りチャーターツアー」

ライエポイントの周辺エリア

【完全版】ハワイ・オアフ島ノースショアのおすすめ人気観光スポット