ハワイ屈指のリゾートエリアにある海水浴スポット、コオリナラグーン。
コオリナ地区の約3.2kmの海岸線に沿って、一定間隔で造られた4つの人工ラグーンです。
ラグーン沿いには、フォーシーズンズホテルやアウラニ・ディズニー、マリオットホテルなどの高級リゾートホテルがずらり。
その立地からホテルのプライベートビーチだと思っている方も多いようですが、実は誰でも入ることのできるパブリックビーチなんです!
ラグーンの内側は波もなく穏やかなので、子供連れの方にもおすすめ♪
駐車場もあるので、宿泊をしていなくても車で遊びに行くこともできます。
最高にハワイらしい雰囲気の場所なので、丸1日のんびりするのもおすすめです!
コオリナの4つのラグーン
コオリナは、アウラニ・ディズニーのオープンによって急速に知名度が上がった高級リゾートエリアです。
コオリナラグーンも、実はコオリナがリゾートとして開発された際にオープンに合わせて造成されたんですよ〜!
人工のラグーンなだけあってどれもよく整備されていて、アーチがとても美しいことが特徴です。
4つのラグーンは北から順番に1から4の番号で区別されていて、それぞれ可愛らしい愛称がつけられています♪
【ラグーン1】コホララグーン

コホラ=クジラの愛称を持つラグーンです。
フォーシーズンズホテルやアウラニ・ディズニーに面しています。
ちなみに無料の駐車場を利用する場合は、上記2つのホテルの間にあるパーキングを使いますが1番人気なので満車のこともしばしば。
アウラニ・ディズニーで買い物をするのであれば、その駐車場を利用してしまうのがおすすめです!
【ラグーン2】ホヌラグーン

ホヌ=ウミガメの愛称を持つラグーンです。
コオリナビーチヴィラズという高級コンドミニアムに面しています。
ここの特徴はラグーンの中で1番人が少なく、全体的にのんびりとしていること。
ちなみに全てのラグーンは遊歩道で繋がっているので、コホララグーンが混雑していたらホヌまで歩いてくればOKです♪
【ラグーン3】ナイアラグーン

ナイア=イルカの愛称を持つラグーンです。
マリオットコオリナビーチクラブに面しています。
ホテルの青いパラソルやサマーベッドが並んでいますが、全てマリオットの宿泊者専用なので使わないように注意しましょう。
ホテル宿泊者の利用が多いので、そこまで混んでいないですがある程度は人が多いラグーンです!
【ラグーン4】ウルアラグーン

ウルア=ロウニンアジの愛称を持つラグーンです。
4つのラグーンの中で唯一ホテルやコンドミニアムに面していないのでローカルや観光客がよく遊び気に来ます。
パブリックビーチとはいえ、宿泊者ばかりの中に入っていくのは気が引けるという方には良いかも知れません!
駐車場も数が多くてアクセスしやすいので個人的には1番おすすめ♪
コオリナラグーンの楽しみ方

コオリナラグーンの最大の特徴はそのハワイらしい雰囲気!
景色も綺麗なので、ゆったり海水浴をしたり、波打ち際をお散歩したりするのには最高です。
どこも広い芝生があるので、海を眺めながらピクニックもできますよ♪
ちなみに1番人気のある過ごし方は、アウラニ・ディズニーで「ディズニー・キャラクター・ブレックファスト」を楽しんでからラグーンで海水浴をするというもの。
宿泊をしていなくても、ミッキーやミニーと記念撮影をして、さらに海水浴まで楽しめるので、ほとんど泊まっているのと同じですね。笑
コオリナラグーンの基本情報
名称 | コオリナラグーン(Ko Olina Lagoon) |
住所 | Ulua Lagoon, Kapolei, HI 96707 |
地図 | |
営業時間 | 24時間 |
休日 | なし |
所要時間 | 約15分 |
トイレ | あり |
駐車場 | あり(無料) |
コオリナラグーンへのおすすめ移動手段
レンタカー&トゥーロ(TURO)【ハワイを自由に移動できるプライベート車】