オアフ島のノースショアでおすすめのビーチはどこ?と聞かれたら、真っ先に答えるのがワイメアビーチです。

夏のシーズンは、ハワイでもNo.1の透明度と言ってもいい美しいビーチと広くてのんびりできる砂浜はお昼寝にも泳ぐにも最高!

そんな綺麗なビーチにもかかわらず日本人観光客にはあまり知られていないという穴場的な感じもたまりません。笑

一方で冬のシーズンには10mを楽に超える、日本ではまずお目にかかれない大きな波も見学できます。

海でのんびり&まったりしたくなったら是非行ってみてくださいね。

ワイメアビーチの夏はシュノーケリング

夏のシーズン(5月〜9月)に訪れたら是非シュノーケリングに挑戦しましょう!

海に入ればどこまで沖に出ても底が見渡せるほど透明度が抜群です。

湾の左右は岩場になっているので、魚も見ることができます。

運が良ければ、魚の大群(フィッシュボール)や海ガメ、イルカに会えることも♪

シュノーケリングに疲れたらビーチマットを広げて、ひたすらごろごろしていたくなるビーチです。笑

ただ、ビーチには日差しを避けられる場所がかなり少ないので、日焼け対策はしっかりしましょう。

ワイメアビーチの飛び込み岩

ビーチの西側に行くと高さ10mくらいの大きな飛び込み岩があり、ここから海に向かって飛び込みます。

本当は飛び込みは禁止なんですけど、ライフガードも見逃しています。笑

ワイメアビーチの楽しみ方の1つですね。

飛び込む勇者を見守るギャラリーもできてますよ〜♪

なお、飛び込むときの水圧は思っているよりも強いので、怪我をしないように十分気を付けてトライしてみてくださいね。

必ず足から垂直に飛び込むこと、口は閉じること、ライフジャケットやシュノーケルなどをつけないことは注意しましょう!

ワイメアビーチの冬はサーファー見学

冬のシーズン頭である10月くらいになるとだんだん波が大きくなってきて、4月くらいまでは海に入れない日が多くなります。

波が大きくなると、ノースショアでは様々なビーチでサーフィンの世界大会が開かれますので、サーファー見学も是非してみてくださいね!

ちなみにワイメアビーチでは40フィート(12m)以上の波が押し寄せる時には、「クイックシルバー・イン・メモリー・オブ・エディ・アイカウ」が開催されます。

実はノースショアの中でも1番波が高くなるのはワイメアビーチなんです!

夏は海水浴、冬はサーファー見学と年中飽きさせない素晴らしいビーチなので、ノースショアを訪れた時はぜひ立ち寄ってみてくださいね。

ワイメアビーチのポストカードスポット

ワイメアビーチを最も美しく見れる場所は飛び込み岩よりもさらに奥にある丘の上から♪

ポストカードでもお馴染みの景色ですが、実はビーチからのアクセスはできません!

このスポットから同じような写真を撮りたい場合は、実は全く違うところから5分くらい山道を歩いて行く必要があります。

人は全然いない場所なので、もし時間に余裕があればこの美しい景色を独占してみてくださいね。

ワイメアビーチの基本情報

ワイメアビーチはオアフ島のノースショアエリアにあります。

ワイキキからの移動手段としては、ツアーやレンタカーが移動時間やコストパフォーマンスを考えるとおすすめです!

名称ワイメアビーチ(Waimea Beach)
住所61-31 Kamehameha Hwy, Haleiwa, HI 96712
営業時間5:00 〜 22:00
休日なし
所要時間約15分〜
トイレあり
駐車場あり(無料)

ワイメアビーチへの行き方と地図

ワイメアビーチへ行けるツアー

「オアフ島1日制覇!鉄板B級グルメ&人気観光スポット」
「ハワイの大自然を満喫!ノースショア&タンタラスの夜景」
「ガイドが専属でご案内!完全貸切りチャーターツアー」

ワイメアビーチの周辺エリア

【完全版】ハワイ・オアフ島ノースショアのおすすめ人気観光スポット