海岸沿いの景色が綺麗なオアフ島西海岸で1番の絶景を楽しめる、ピンクピルボックス!
ハワイでも屈指のインスタ映えスポットとして大人気のトレイルです♪
切り立った崖の上にそびえ立つピンク色の可愛いピルボックスで、ハワイ語では「Puu O Hulu」、英語での正式名称は「Maili Pillbox(マイリピルボックス)」と言います。
ハワイにはいくつもピルボックスがありますが、実はこれらは戦争の時に見張り台として使われていた場所なんですね〜
なので、どこも見晴らしの良い絶景スポットとなっています!
ちなみにこのピルボックスがピンク色なのは、乳がん撲滅「ピンクリボン運動」の活動で塗ったからなんです。
オアフ島の他のピルボックスに比べると標高が高いので、難易度は少し高めですが、頑張った分だけ絶景を見れますので頑張って登ってみてくださいね。
ピルボックスは全部で4つ

実は全部で4つあるピルボックス!
ピンクピルボックスは3つ目のピルボックスです。
それぞれのピルボックスで写真を撮ったり、空いているところで寝そべってみたり、ぜひいろいろな過ごし方をしてくださいね。
ピルボックスの中に入るとひんやりしていて休憩にぴったりですし、窓から見える景色が絵画のようで、また違った印象です。
建物から少し離れた丘の上に登って海と空をバックに写真を撮ると、ピンクとブルーのコントラストがとても素敵ですよ!
大相撲の元横綱、小錦さんの実家も見えます。
ふもとのマイリビーチパーク付近はイルカが出ることもあるので、海を見ていると群れで泳いでいたりします♪
ピンクピルボックスの注意点と登り方

とにかくフォトジェニックな写真が撮れるし、ピルボックスも可愛いし、いい汗もかけるし、観光地として完璧なピンクピルボックス♪
ただエリア的にいくつかの注意点もあります。
まず、この辺りのエリアはあまり治安が良くありません。
登り口付近の道路を見るといつも車上荒らしによるガラスの破片が散らばっています。
レンタカーなどで訪れる場合は高確率で車上荒らしのターゲットになりますので、絶対に車内に貴重品を残さないように気を付けましょう!
実は車にはレンタカーのバーコードが付いているのですぐに分かってしまいます。
周りに人も少ないし、一度登り始めたらしばらく降りてこないし、お金を使うことも絶対にない場所なので、とても狙われやすい環境です。
そしてトレイルコースも急斜面ではありませんが、雨の日などは足元が滑りやすく、ごつごつしている岩も多くあります。
なるべくビーチサンダルではなくシューズをしっかり履いて登るようにしましょう!
実際に足を滑らせて骨折された方もいらっしゃいます。
登りは約35分、下りは25分ほどですが、ずっと山を登り続けるルートなのであまり体力がない方には少しハードかもしれません。
稀に貧血の症状が出る方もいるので、必ずお水は持っていくようにしましょう!
そして、なるべく日中の時間は避け、午前中か夕方頃に登るようにしましょう。
ピンクピルボックスの基本情報
ピンクピルボックスは、オアフ島西海岸のナナクリというエリアにあります。
ワイキキからの移動手段としては、ツアーやレンタカーが移動時間やコストパフォーマンスを考えるとおすすめです!
名称 | ピンクピルボックス(Puu O Hulu) |
住所 | Kaukama Rd, Waianae, HI 96792 |
営業時間 | 24時間 |
休日 | なし |
所要時間 | 約1時間30分~2時間 |
トイレ | なし |
駐車場 | なし(ストリートパーキング) |
ピンクピルボックスへの行き方と地図
ピンクピルボックスへ行けるツアー
「ガイドが専属でご案内!完全貸切りチャーターツアー」
「オアフ島西海岸!コオリナ&ワイケレ&絶景穴場スポット」