ハワイで最もイルカとの遭遇確率が高くて絶景も楽しめる、マクアビーチ。
オアフ島で一番最初に隆起した場所と言われることから、神聖なスポットとして知られています。
マクアとはハワイ語で「親、先祖」という意味!
天界に一番近いと言われており、実はパワースポットとしても有名なんです♪
壮大で圧倒的な山、そして青くて落ち着いた海を見ると、確かに自然とパワーをもらえている感覚になります。
しかも午前中に訪れると高確率でイルカを見ることもできるローカルなビーチ!
自然がそのまま残る西海岸の中でも特にリラックスできる場所なので、ぜひハワイの自然を感じてくださいね!
マクアビーチでイルカと遊ぶ

マクアビーチに来たらぜひイルカに会いたいところ。
その日のイルカの気分にもよりますが、ビーチのかなり近いところまで寄ってきてくれることも多いですよ!
岸からでもイルカが飛ぶ様子を見れるかも♪
ちなみに1番イルカが見れる時間帯は朝の8~11時頃です!
ノースの方面からきて南に向かって動くので、朝は早めに行ってビーチで待っていると遭遇確率が高いですよ〜
なお、ドルフィンウォッチングツアーの船が停まっていれば、イルカが近くにいる証拠!笑
野生のイルカなので一定距離を空けて見守るようにしてくださいね。
マクアビーチの治安や駐車場は?

西海岸というとやはり治安や駐車場問題があります。
マクアビーチははっきり言って治安が良い場所とは言えません。
駐車場で割られた窓ガラスの破片を見ることもよくあります。
車が自分の目の届く所にいるようにする、車の外から見える場所に貴重品を残さないなど十分に注意をする必要があります。
マクアビーチの駐車場は道路沿いにありますが、トイレやシャワーは無いので気を付けてくださいね。
マクアビーチへの行き方と地図
マクアビーチは、オアフ島の西海岸、マクアというエリアにあります。
ワイキキからの移動手段としては、ザ・バスでは行けない場所なので、ツアーやレンタカーが移動時間やコストパフォーマンスを考えるとおすすめです!