ハワイで最も有名で大規模な朝市、KCCファーマーズマーケット。

ハワイの野菜や果物を買えるだけでなく、ここにしかない特産品や雑貨、お土産など観光客に人気のお店がたくさん出店しています!

毎日の食事に使う食材や調味料などはローカルの人にも人気です♪

毎週2回、土曜日の朝(7:30~11:00)と火曜日の夕方(16:00〜19:00)に開催されています。

ただ火曜日の夕方のファーマーズマーケットは出店が10テントくらいであまり規模が大きくないので、土曜日の朝のファーマーズマーケットを狙いましょう!

ちなみにKCCとは「カピオラニ・コミュニティ・カレッジ(Kapiolani Community College)」の略で、ハワイ大学の名前です。

ダイヤモンドヘッドの麓にある学校なので、日の出時間にダイヤモンドヘッドに登って、そのままファーマーズマーケットで朝食を食べて帰るというのがオススメの観光ルートです。

KCCファーマーズマーケットのおすすめ人気店TOP10

KCCファーマーズマーケットには、約80店が加盟しています。

たまにしか出店しない農家さん、常に行列の絶えない人気グルメ店など、毎回違うお店が見れるので楽しいです♪

今回は、その中からこれはおすすめ!というお店を10個ご紹介しますのでぜひ参考にしてみてくださいね!

ビッグアイランド・アバロニ (Big Island Abalone)

まず最初は、ハワイ島産の鮑!

ビッグアイランド・アバロニは、KCCファーマーズマーケットの顔とも呼べるお店です。

ハワイ島、コナ産の焼きエゾアワビ(アバロニ)がオアフ島で食べられる!

焼きたてのアワビはとても珍しいということもあり、いつみても必ず行列しています。

海洋深層水と特許をとった海藻で育てられるアワビは、有名レストランのシェフ達からの指名買いがあるほどの名産品です。

味はプレーン・ガーリックバター・みそガーリックの3種類。

お店の前で焼きたてを食べる人がほとんどですが、お持ち帰り用の真空パックに入ったものも販売されているので、持って帰ってBBQなどで食べるのもできます。

割と早い時間帯でなくなってしまうことが多いので、早めに行くようにしてくださいね♪

ククイソーセージ (Kukui Sausage)

ハワイで最も美味しいとも言われる有名なククイソーセージ。

ハワイ産の素材を使ったグルテンフリーの極太ソーセージが人気で、こちらもいつも行列しています!

個人的にも毎回必ず食べにいくお店です。

ソーセージは、ホットドックにするかスティックにするかを選べますよ♪

種類はポルトギース、チョリソ、イタリアン、パイナップル、キムチ、餃子など10種類以上!

おすすめは定番のポルトギース。

マイルドかつジューシーな味わいでやみつきになること確定の味です!

1番人気はボリューム満点のホットドック、キングコング♪

トゥーホットトマト (Two Hot Tomatoes)

KCCファーマーズマーケットの看板とも言えるオリジナルメニュー!

ハワイ産の野菜をコロッケのように揚げたフライドベジタブルです。

グリーントマト、ズッキーニ、オニオンリングと3種類のフライがあります。

1番人気は店名にもなっているグリーントマトです。

少しさっぱりして味が濃くなった感じのトマトとサクサクの衣がいい感じにマッチしています。

元々はアメリカ南部の食べ物で、フライドポテトのような感覚で食べられている伝統料理です。

個人的にはズッキーニとオニオンリングも好きです。笑

パシフィクール (Pacifikool)

KCCファーマーズマーケットのベストドリンクといえば、アイランドジンジャーエール。

ハワイ島産のフレッシュジンジャー(生姜)をしぼった、生ジンジャーエールです。

さっぱりとした味わいながらも、甘さと濃い生姜の味が絶妙なバランスで絡み合っています。

正直に言うと、これは好きな人と嫌いな人に分かれます。笑

ジンジャエールっぽくはなくて、どちらかというと健康に良さそうなドリンクですね。

よりジュースっぽくしたい場合はフルーツを追加したものにすると良いかなと思います。

1番人気は定番のアイランドジンジャーエールですが、おすすめはマンゴーをトッピングしたマンゴージンジャエールです!

ザ・ピッグ&ザ・レディ (The Pig and the Lady)

こちらはハワイではとても有名なベトナム料理店となります!

ハワイのベトナミーズレストランで大賞に選ばれているお店です。

創作ベトナム料理なのでメニューが豊富で迷います。

人気メニューは「フォー」と「バインミー」の2種類!

ハワイではフォーはとても有名なのですが、実は観光で行きやすい場所にはあまりないので、KCCファーマーズマーケットで食べられるのはありがたいと思います♪

チキンフォーかビーフフォーが定番ですがおすすめです。

バインミーというのはベトナム版のサンドイッチで、日本人は好きな人が多いと思います !

香菜が苦手な人には地獄のようなメニューとなりますので、じっくり商品サンプルを見てオーダーしてくださいね。笑

ホノルルバーガーカンパニー (Honolulu Burger Company)

わざわざ朝市に来てハンバーガーはちょっと・・・という方にもぜひ行ってみてください!

なぜかというと、ハンバーガーのお店なのですがおすすめしたいのは「ロコモコ」だからです。

本来のロコモコって昔ながらのお手軽料理って感じでそんなに美味しいものではないんですが、ここのロコモコは本当に美味しい!

BBQスタイルで青空の下焼かれた、絶品ハンバーガー店のハワイ産ビーフ。

ロコモコは、やはり肉の美味しさが重要ですね♪

モチ・オーレレ (Mochi Aulele)

ハワイらしいなぁ〜と感じるオモチの串揚げ!

最初は「ジャガイモの串」だと思って購入して偶然見つけたお店です。笑

一見すると健康に悪そうな見た目ですが、食材はグルテンフリー&NON-GMO♪

味はポイ(タロイモ)・ココナッツ・ウベ(ヤムイモ)の3種類!

個人的なおすすめは1番人気でもあるウベですが、ポイやココナッツもとても良かったです。

最近ハワイではお餅がトレンドなので、機会があったら挑戦してみてくださいね。

ピットファーム (PIT Farm)

ファーマーズマーケットなので、本来は八百屋さんが主役です!

KCCファーマーズマーケットの場合は1つの観光地となっているため埋もれてしまっていますが、いくつはかこのような野菜や果物のお店もあります。

そんな中でピットファームは新鮮な野菜や果物の取扱量が多いのでピックアップしました。

他にはホーファーム、月末のみですがハニークリームパイナップルで有名になったフランキーズナーサリーなどもあります。

オーガニック食品の専門店で買うよりも半額程度で同じものが手に入るので、ローカルの目当てはこれらのお店です♪

ハワイ滞在中に自炊される方は是非ハワイの太陽を浴びて育った野菜と果物を堪能してみてください!

カフクファーム (Kahuku Farms)

ハワイのお土産を買うならばカフクファームのリリコイバターが人気!

カフクファームはワイキキからは最も遠いノースショアのカフクという場所にある農園です。

観光地としても知られざる穴場スポットという感じで人気急上昇中ですよ〜♪

オーガニックなジャムやドレッシング、バターなどお土産にぴったりな商品がたくさんあります。

お土産以外だと、果物も美味しいです!

パパイヤにマンゴー、リリコイ、スターフルーツ、ドラゴンフルーツなどなどハワイらしい果物があります。

カフクファームに関しては別記事でも紹介しているので気になる方はチェックしてみてくださいね。

カフクファーム【リリコイバターが有名なハワイのオーガニック農園】

ハワイアンクラウンプランテーション (Hawaiian Crown Plantation)

見た目が最高にハワイっぽいパイナップルアサイボウルです!

普通のアサイボウルはほとんどのお店がストロベリーとブルーベリーとバナナのトッピングなのですが、実はパイナップルもとてもよく合います。

今まで食べたことがないような甘さのパイナップルなので、きっとびっくりするはず♪

やはり朝食と言えばアサイボウルがおすすめ!

KCCファーマーズマーケットの基本情報

名称KCCファーマーズマーケット(Farmers’ Market at KCC)
住所Parking Lot C, 4303 Diamond Head Rd, Honolulu, HI 96816
営業時間7:30 〜 11:00
休日日曜日~金曜日
トイレなし(周辺に公共トイレあり)
駐車場あり(無料)

KCCファーマーズマーケットへの行き方と地図

ダイヤモンドヘッドはホノルルのダイヤモンドヘッドエリアにあります。

ワイキキからの交通手段としては、ツアーやザ・バス、自転車(bikiなど)、ワイキキトロリー、タクシー&ウーバーが移動時間やコストパフォーマンスを考えるとおすすめです!

実際のアクセス方法については以下のリンクをご参照ください。

ザ・バス【ハワイ全域をカバー!最安値で観光できる公共交通手段】
ビキ(BIKI)【ハワイの風を感じる!ホノルルエリア限定のシェア自転車】
ワイキキトロリー【定番スポットを無料で散策!ハワイ観光に特化した大型バス】
タクシー&ウーバー【ハワイで運転しなくてもOK!少人数移動に最適のチャーター車】

KCCファーマーズマーケットへ行けるツアー

「ガイドが専属でご案内!完全貸切りチャーターツアー」
「土曜日限定!ダイヤモンドヘッド&ホノルル市内観光」

KCCファーマーズマーケットの周辺エリア

【完全版】ハワイ・オアフ島ワイキキ&アラモアナのおすすめ人気観光スポット