ハワイで約70年営業しているかき氷店の老舗、松本シェイブアイス。
ノースショア、ハレイワタウンのシンボル的な存在でもあり、テレビや雑誌でもよく話題にされる人気店です。
日系アメリカ人のマツモトさんが1952年に開店、わざわざ日本からかき氷機を持ち込んで営業をスタートさせた元祖かき氷店として知られています!
ハワイではかき氷が恋しくなる気候ではあるのですが、松本シェイブアイスは1年中、雨の日でも行列が出来るほど多くの観光客が訪れています♪
そんな中、晴れた暑い日にたくさん遊んで汗かいてから食べるかき氷は特に最高ですよ〜
そんな松本シェイブアイスは、かき氷だけではなく限定グッズもたくさん売っているので、ノースショアを訪れた際はぜひ寄ってみてくださいね。
松本シェイブアイスのおすすめフレーバー

松本シェイブアイスに行くと分かるのですが、皆さん様々な色のかき氷を食べています!
実は松本シェイブアイスには30種類以上のシロップがあるので何通りもの組み合わせが可能なんです。
それに加えてアイスやアズキ、白玉など日本人好みのトッピングも盛り沢山!
そんなわけでなかなか選びづらいと言うこともあるかと思うので、今回は私がおすすめの3つのフレーバーをご紹介いたします♪
ローカルに大人気の「トロピカル」
リリコイ、グアバ、パパイヤのハワイらしい果物がミックスされたフレーバー!
色合いは赤色×黄色×黄色なので写真映えはあまりしませんが、味わいは絶品です。
フルーツがたくさん集まったナチュラルシェイブアイスの定番メニュー!
松本シェイブアイスのおすすめ「マツモト」
マツモトシェイブアイスが1番おすすめしているフレーバーはココナッツ、レモン、パイナップル!
色合いも赤色×黄色×青色でレインボーになりますし、味わいも独特で不思議な味がします。
ちなみに赤色がココナッツ、黄色がレモン、青色がパイナップル味なんですよ〜!
圧倒的な存在感を放つ「レインボー」
どのかき氷店でもやはり定番なのはストロベリー、レモン、パイナップル!
これは日本でも人気ですが、これこそがかき氷の定番にして最強という感じですね。
ただ日本では青色はブルーハワイですが!笑
迷ったらレインボーを頼んでおけば間違いはありません!
松本シェイブアイスのベストかき氷

そんな3つのおすすめフレーバーの中で、最も人気なのはやはり「レインボー」でしょう。
その中でも、個人的には練乳をかけると一気に美味しくなる気がします。
もしフレーバー選びに迷ったら、ぜひこれをお試しくださいね。
ちなみにかき氷だけではなくグッズも人気で、特にTシャツはお土産としても最適です。
こちらもかき氷のシロップ同様に種類が豊富で選ぶのに迷います。笑
可愛らしいデザインだけでなく、漢字で書かれたものやオーナー(スタンリーさん)の顔がプリントされたものまでありますよ〜
また松本シェイブアイスを中心に構成されたハレイワ・ストア・ロッツには、他にも20店舗ほどの色々なショップがあるので訪れた際はぜひ一緒に遊びに行ってくださいね。
松本シェイブアイスのウォールアート

松本シェイブアイスの店内の壁には隠れお写真スポットもあります!
綺麗に盛られたシェイブアイスを持って是非一緒に記念撮影してみてくださいね。
ちなみに松本シェイブアイスはものすごい人気店なので、普通は行列していてなかなか写真を撮ることができません。
特に午後1時〜3時頃はとても混みます。
午前中や涼しいシーズンに行くと比較的空いているのでおすすめです。
と言ってもかき氷なので、暑い日の午後にこそ食べたくなるんですよね〜!
夏の暑い日に美味しいかき氷を並ばずに食べる裏技もツアーではこっそり教えています♪
松本シェイブアイスの基本情報
松本シェイブアイスはノースショアのハレイワタウンにあります。
ワイキキからの移動手段としては、ツアーやレンタカーが移動時間やコストパフォーマンスを考えるとおすすめです!
名称 | 松本シェイブアイス(Matsumoto Shave Ice) |
住所 | 66-111 Kamehameha Hwy #605, Haleiwa, HI 96712 |
営業時間 | 10:00 〜 18:00 |
休日 | なし |
トイレ | なし(エリアに共有トイレあり) |
駐車場 | あり(無料) |
松本シェイブアイスへの行き方と地図
松本シェイブアイスへ行けるツアー
「オアフ島1日制覇!鉄板B級グルメ&人気観光スポット」
「ハワイの大自然を満喫!ノースショア&タンタラスの夜景」
「ガイドが専属でご案内!完全貸切りチャーターツアー」