カイマナビーチホテルにあるエッグベネディクトの老舗、ハウツリー。
ハワイにエッグベネディクトという食べ物を広めたお店と言っても過言ではないでしょう!
レストランの中にある樹齢約200年のハウの木がそのまま店名になっているんですね♪
席があまり多くないこと、人気でとても多くの人が訪れることから予約は必須のレストランです。
涼しい木陰の下で、目の前に広がるビーチを見ながら、最高の雰囲気での食事が楽しめます。
実は目の前のカイマナビーチは絶滅危惧種であるハワイアンモンクシールがよく子育てをする隠れ穴場スポットなので、運が良ければそんなシーンも見られるかもしれません。
ちょっと外れの場所にはなりますが、ワイキキから徒歩でもアクセスできますよ♪
ハウツリーのエッグベネディクト

訪れる人のほとんどがオーダーするエッグベネディクト。
毎月5000食も出るという超人気メニューなので、食べたことがあるという人も多いのではないでしょうか?
ハウツリーのエッグベネディクトは昔からのスタイルで、イングリッシュマフィンに薄くスライスしたハム、半熟のポーチドエッグ、ベアルネーズソースをたっぷりかけた食べ物です!
元々はアメリカ・ニューヨーク発祥の朝食メニューですが、ハワイではハウツリーがオリジナルとなっています。
最近では色々なレストランでエッグベネディクトが見られるようになりましたが、以前はここしかなかったんですね〜♪
そんな長い歴史の中でも色褪せることなく、今でも連日行列となっている名店の味をぜひ堪能してみてくださいね。
ハウツリーのアボカドトースト

エッグベネディクトに続いてよく注文されているのがトーストメニュー。
その中でも特に人気のあるのがアボカドトーストです!
トーストしたセモリナブレッドにトマト、アボカドペーストがたっぷりと乗っています。
半熟卵をトッピングすることもできます。
トーストに染み込むソースが絶品で、アボカドペーストのクリーミーさとトマトソースの酸味が相性抜群ですよ〜
ちなみにハワイではボリュームが多過ぎて食べきれないということがよく起こりますが、ハウツリーは日本人にはちょうど良い(むしろちょっと少ないくらい)くらいの量なのでご安心を!
有名シェフのレシピを元に作られているので、ちょっとお高めではありますが、ゴージャスなプレートを楽しめること間違いなしですよ♪
ハウツリーラナイからハウツリーへ

2020年にオーナーが変わって、ハウツリーラナイから生まれ変わったハウツリー。
さて、どこが変わったのか?っと私も訪れるまで分かりませんでしたが、いくつか変わったことがありました。
まずはリノベーションに合わせて、内装がかなりおしゃれになっています!
以前はちょっと古い感じが出ていたのですが、かなりモダンな感じになったと思います。
朝から夜までやっているハワイらしいバーも作られました。
以前よりもメニューが増えたり、付け合わせも少し変わっているようです。
ベースの部分はほとんど変わっていませんが、雰囲気は一新されていますので、詳細は実際に訪れて確認してみてくださいね。
ハウツリーの基本情報
ハウツリーは、ホノルルのワイキキエリアにあります。
ワイキキからの移動手段としては、徒歩、レンタル自転車(biki)、タクシーが移動時間やコストパフォーマンスを考えるとおすすめです!
名称 | ハウツリー(Hau Tree) |
住所 | 2863 Kalakaua Avenue, Honolulu, HI 96815 |
営業時間 | 8:00 〜 13:30、17:00 〜 21:00 |
休日 | なし |
トイレ | あり |
駐車場 | あり(有料) |