芸能人もよく通っていることから日本でも人気が高い、ボガーツカフェ。
アサイーボウルだけでなく他のメニューも充実していて、ロコにも人気です。
2018年の移転・リニューアル後はレストラン方式になっていて、より落ち着いて食事をすることができるようになりました。
テラス席も出来たので、ハワイの空気を感じながら食事をすることもできます。
朝食からランチまでカジュアルに楽しむことができるので、是非チェックしてみてくださいね。
やっぱり外せない!ロコにも人気のアサイーボウル

アサイーボウルはハワイのどこでも食べることができますが、ボガーツカフェはボリュームがたっぷりなのに後味がスッキリしていて飽きることなく楽しめます。
絶妙なバランスのハチミツがフレッシュなフルーツとアサイーにマッチして絶品です。
アサイーボウルは1種類しかなく、味にこだわっていているのも美味しさの秘密かもしれません。
シンプルな盛り付けなので少し写真映えはしませんが、必ず食べて欲しいメニューです。
ボガーツカフェはチャーハンとエッグベネディクトもおすすめ
ボガーツカフェは他のメニューも充実していて、オススメなのがチャーハンとエッグベネディクト。
アサイーボウルも他のメニューもボリュームたっぷりなので、1人で食べるよりシェアしながら食べるのがオススメです。
チャーハンはランチタイムにおすすめ!

人気のチャーハン「ママズ・フライドライス」は家庭料理のような味付けが人気で、このメニューを目当てに来るお客さんも多いです。
具は、卵・ほうれん草・アスパラガス・マッシュルーム・コーンとシンプルで、子供から大人まで飽きることなく楽しめる味。
他にも、ガーリックシュリンプがゴロゴロ乗った「ガーリックシュリンプ・フライドライス」や、ガッツリ食べたい人におすすめの豚肉が入った「アドボ・フライドライス」、キムチのピリ辛が堪らない「パパズキムチ・フライドライス」と、4種類から選ぶことができます。
朝食にもオススメなトロトロ半熟卵のエッグベネディクト

2つの半熟卵が乗ったエッグベネディクトも、人気が高いメニューです。
ナイフを入れるとトロトロの半熟卵が溢れてきて、思わず写真に撮りたくなりますよ。
エッグベネディクトは「ハム」「アスパラガス」「アボカド&スピナッチ」「クラブケーキ」「ゴルディーロックス」5種類のメニューがあります。
どのメニューも大量のポテトが付いているので、食べ応えもバッチリ。
とはいえ、こちらも味付けが濃くないので、朝食など軽く食べたいときにもピッタリです。
ボガーツカフェの行き方と地図
ボガーツカフェは、「ホノルル」のグルメストリートとも言われる「モンサラットアベニュー」にあります。
ホノルル動物園とカピオラニ公園に挟まれた1本道で、ワイキキからは歩いても15分ほどです。
レンタカーなどで行く場合、駐車場が他のお店と共有のものであまり広くなく、混雑時は避けた方がベターかもしれません。
ワイキキからの移動手段としては、ツアーやザ・バス、タクシーが移動時間やコストパフォーマンスを考えるとおすすめです!
ボガーツカフェへ行けるツアーと周辺施設
ボガーツカフェへ行けるツアー
ボガーツカフェの周辺施設
※こちらのスポットは車で5分以内にアクセスできる施設をご紹介しています。