ノースショアのカフクにあるガーリックシュリンプの有名店、タナカカフクシュリンプ。

ハワイの他のエリアには店舗が無く、カフクでしか食べられないこだわりのシュリンプ店です。

「全米で食べたいランチベスト5」にも選ばれたことがある評判通りの味で連日観光客が訪れています。

基本的には夕方ごろにしまってしまうシュリンプ店が多い中、タナカカフクシュリンプは夜まで営業してくれているので、遅くに行っても食べられるというのもありがたいポイント♪

店舗が大きく、すぐにサーブもされるので、人気のガーリックシュリンプを並ばずにさっと食べたい人には特におすすめです!

タナカカフクシュリンプのおすすめメニュー

タナカシュリンプの特徴は、他店と比較して大きくてぷりぷりしたエビが使われていることです。

味は少し濃い目で、軽く下味も付けているようでシュリンプ自体にも味がしっかりついています。

絶妙な味のソースは少しクリーミー、こってりでもあっさりでもない感じで、ご飯にもよく合います。

人気メニューはガーリック&バターとスパイシーガーリックの2大看板となっています!

他にもレモンペッパーやオリジナルシュリンプ、ココナッツシュリンプ、ソルト&ペッパーなどもあり、ハズレメニューはありませんのでメニュー表を見て気に入ったものをオーダーするのもいいと思います。

個人的には1番のおすすめはソルト&ペッパーで、これはシンプルですが味付けが絶妙♪

サイドメニューのスウィートコーンもカフクコーンと言う、このエリアの名物です!

フミズからタナカへ名前変更

実はタナカカフクシュリンプは以前はフミズカフクシュリンプという名前で、少し離れた場所と合わせて2店舗で営業をしていました。

ハワイ州への土地返還を理由に移転をすることになったため、その際にフミズは撤退となり、タナカカフクシュリンプという名前で、フミズのレシピを継承しました。

現在はフミズはアラモアナセンターのフードコートに移転しましたが、メニューは若干の違いはありますがほぼ同じなのでどちらかに行けば問題なしです!

とはいえ、ブランド名や店舗名は変わっていて今後違いが出てきますので、気になる方はぜひ両方ともトライしてくださいね♪

タナカカフクシュリンプの基本情報

名称タナカカフクシュリンプ(Tanaka Kahuku Shrimp)
住所56-931 Kamehameha Hwy, Kahuku, HI 96731
地図
営業時間10:00 〜 18:30
休日なし
トイレあり
駐車場あり(無料)

タナカカフクシュリンプへのおすすめ移動手段

レンタカー&トゥーロ(TURO)【ハワイを自由に移動できるプライベート車】

タナカカフクシュリンプへ行けるツアー

【ガイドが専属でご案内!完全貸切りチャーターツアー】

タナカカフクシュリンプの周辺エリア

【完全版】ハワイ・オアフ島ノースショアのおすすめ人気観光スポット